Papervision3DでColladaフォーマットが読み込める。だから今まではBlenderを使って簡単なものをモデリングして、UVマッピングしてCollada形式書き出していた。しかし、Blenderは正直なところどうもなじめないというのが潜在的にずっとあった。
そんな中、最近MLにmodoというツールのCollada書き出しスクリプトについて書かれていたんで、modoについてしらべたら、LightWaveの開発者がスピンアウトして作ったツールらしい。
値段も10万円程度なので、Maxなんかよりも買い易く、なんとなくUIも使い易そうということで、早速modoの体験版をダウンロード。立体データを作成し試してみるも、なんかスクリプトがエラーを出してしまう。せっかくいいツールを見つけたと思っていたのだがなあ。modoは愛着が湧きそうでいいツールなんだけどなあ。
まあFlashでは複雑な立体だとレンダリングが遅いから、そんなに複雑なものをツールで作成することは多分ない。だからmodo用のスクリプトを一から学習してまでmodoでなくてはできないものを作るわけでもないだろう。だったらBlenderでモデリングをちゃんと学習した方が効率いいのかなあ。
Amigaの3DツールでImagineを使っていたことがあり、当時LightWaveっていいなーとかうらやんでいました。LightWaveは多機能で高額、Imagineはベーシックな機能で低価格だったと思います。modoの日本のページを探していたら当時Imagineなんかを置いていたオークが扱っていることを知って懐かしーって感じでした。
コメント