決定キーとか、確定キーとか、エンターキーとか呼ばれる、携帯の十時キーの真ん中にあるキーは、ユーザーインターフェイスとしては、もっとも頻繁に押すキーだと思うけど、操作方法をソフトの中で説明する時に、「決定キー」とか書くと場所を取るので、画像としての表現があったらいいんだけど、かなり小さくないと逆に邪魔になってしまう。少なくとも10ピクセルで「決定キー」と書くのと同じくらいの面積で、ピクトグラムみたいなものって無いかなあ。
たとえば、いつもだいたい親指が決定キーの上にあることから親指を表現することで、決定キーを表現

または、十時キーの真ん中であることを表現

とか。こんなんじゃダメだけどそういうので良い奴ないかなあ。
これはどうだろう

これがいいかも

あ、ドコモの絵文字ではOKか 少なくともいまのところベスト

コメント